業種別
注目のキーワード
アイテムを探す
|
タカヤ商事 ツナギ・オーバーオール・サロペット
| 1
| (2件中、1〜2件目)
 |
作 ツナギ(タカヤ商事)GC-2015
着こなすほどにあなたのものになる。高品質のピーチチノ素材にピグメント染を施し、長時間のバイオウォッシュ加工で自然な色落ちと着慣れた風合いを実現。やさしい肌ざわりに仕上げました。過酷な使用にも耐えるトリプルストレッチがハード感をアピール。素材・色・縫製・洗い、その工程すべてにこだわりをもった自信作です。
■使用素材:ピーチチノ ピグメントバイオウォッシュ 綿100%
■素材特長:製品洗い ※製品洗いの商品は、色のニュアンス・サイズが多少異なる場合がございます。ご了承ください。
■形状特長:トリプルステッチ ●便利なペン差し付 ●マジックテープ仕様携帯電話収納ポケット ●ファスナー付マゴポケットペン差し付 ●袖口カフスはマジックテープで調整可能 ●動きの激しい股部分を棒シックで補強
¥8,192(税込) |
 |
作 高視認性安全ツナギ(CLASS3)(タカヤ商事)TU-NP23
世界基準の安全で、働く人を守る。 JIS T8127やISO 20471の厳格な基準をクリアし、ワーカーの安全を追求するプロフェッショナル。クールなデザインに安全性をプラスしたリフレクティブモード。高視認性安全服のフロンティアというプライドをもつNIGHT KNIGHTに力強く守られて、自信をもってあらゆる現場へ。
国内最多の製品ラインナップと販売実績で、着用者の安全確保に貢献します。 ISO20471・JIS T8127ともに適合したダブルスタンダードモデル。
JIS T8127が制定されました NIGHT KNIGHT®PROFESSIONALは2015年10月に制定されたJIS T8127高視認性安全服の規格に適合する製品を展開しています。 JIS T8127は着用者の存在を視覚的に認知度を高める高視認性安全服を規定します。高視認性安全服は、明所及び暗所における車両、建機などの移動体の前照灯の下でどのような光に対しても、運転者または機械作業者に対し着用者を目立たてることを目的とする衣服です。
蛍光REDが新加入 JIS T8127の蛍光生地の色に対する要求事項において適合色は蛍光イエロー・蛍光オレンジレッド・蛍光レッドですが、蛍光レッドにつきましては国内初(2016年5月時点)の販売となります。カラーバリエーションが増加したことで部署別の色分けや、クールな色使いで個性を演出することが可能になりました。 耐光試験後の蛍光レッドの色度座標及び輝度率が、蛍光オレンジレッドの要求事項を満たす場合はJIS T8127の要求事項を充します。(製品のアテンションタグにこの旨の記載をしています)
高性能資材を使用し安全性を実現 NIGHT KNIGHT®PROFESSIONALは高い視認性を確保するため、より発色性の良い生地、より反射輝度の高い再帰性反射材を使用し着用者の安全に貢献します。また、高い視認性という機能だけでなく耐久性、帯電防止性、軽量性、透湿性、防水性、ストレッチ性等の快適性を考慮した製品を展開しています。
クラスについて NIGHT KNIGHT®PROFESSIONALはベストから防寒服まで幅広いアイテムを展開しています。各アイテム単体でのクラス表示および上下セットで着用した場合のクラスの情報を開示しておりません。 クラスは蛍光生地と再帰性反射材の面積によって区分されます。面積が大きいほどクラスの数値が上がります。面積が大きいことでより「遠方」からの視認を確認できます。また四肢に傾向生地と再帰性反射材が施されることで人間の動きを察知できることにより、ベスト単体でのクラス3はありません。
■使用素材:裏綿ツイル ポリエステル90%・綿10% (オールシーズン厚地) 樹脂ボタン フロントファスナー/樹脂、スライダー/金属 ポケットファスナー/樹脂、スライダー/金属
■素材特長:帯電防止、ストレッチ JIS T8127 CLASS3 EN ISO20471 CLASS3 3M社のScotchlite高性能反射布を使用しています。 JAVISA(「JAVISAマーク」はJAVISA(一般社団法人日本高視認性安全服研究所)がJIS T8127とISO20471:2013の厳しい要求事項を満たした商品に提供する「安全の裏付け」です。)
■形状特長:右胸ファスナー付ポケット 左袖ペン差し 動きやすいノーフォーク 袖口カフスはマジックテープで調節可能 機能性や耐久性を考慮した反射テープの配置 屈伸による反射材の摩擦劣化を低減する設計 小物や手帳などを入れるのに便利な左横ファスナー付ポケット 動きの激しい股部分を棒シックで補強
¥22,638(税込) |
| 1
| (2件中、1〜2件目)
|