業種別
注目のキーワード
アイテムを探す
|
ナガイレーベン
注目のアイテム
 |
医 チュニック(ナガイレーベン)HOS-4902
Petit V 「明るくなったね」そんな声と声。院内が変わる、プチ ビタミンが変える。 着やすく、動きやすい。通気性が良く、快適なニットを採用したスクラブとチュニックの新シリーズです。スクラブは、フロントがファスナー式で着脱がとてもラク。明るいカラーで、院内がハツラツ。こころ爽やかな環境づくりに役立ちます。
カラフルなコードが院内を明るい雰囲気にします。豊かな伸縮性と通気性を備えたニット素材を使用しています。
「Tラベンダー」「Tオレンジ」は、販売を終了致しました。
■使用素材:HOS ワープニット ポリエステル90%・綿10%(制電糸入)
■素材特長:SEK制菌加工(特定用途) 制電、吸水、防汚、透け防効果
■形状特長:
¥5,467(税込) |
 |
医 男女兼用スクラブ(ナガイレーベン)LBL-4372
Liberty Print New Song® ストレッチ性があり、色落ちしにくい機能素材を使用したスクラブです。開き部分と、背裏にリバティプリント生地を使用しました。暖色系・寒色系とベースカラーによってリバティプリント柄を変えています。さりげない部分使いが着用する方のモチベーションを高めてくれます。背中部分の紋章織ネームもデザインポイントになっています。
History of Liberty Print リバティ社の物語は、1862年のロンドン万国博における、一人の少年と日本の美術工芸品との出会いから始まります。その類希な美しさに魅せられた彼、アーサー・ラセンビィ・リバティ氏は、1875年に東洋の美術工芸品を紹介する小さな店を開きました。それがリバティ社の創立です。1880年代には、絹織物や手染めの更紗が評判を呼び、リバティ社自身でも上質な綿プリントを開発するようになり、これがリバティスタイルの名を不動のものにしたリバティプリントです。モチーフの代表は多彩の花パターンで、いずれも繊細で流動的な線で描かれているのが特徴です。また、1920年代に建てられた建築物で知られる百貨店と共に、東洋の薫りを伝える店としてロンドン名物となっています。
■使用素材:平織 ポリエステル65%・綿35%(制電糸入り) プリント部分:ポリエステル85%・綿15%
■素材特長:制菌加工、制電、吸水効果 SEK制菌加工(特定用途)
■形状特長:
¥3,927(税込) |
 |
医 男女兼用スクラブ(ナガイレーベン)RT-5422
センターファスナー開き・ラグランスリーブの男女兼用スクラブです。胸ポケットを二枚ずらして重ねたデザインがスタイリッシュ。バックスタイルの両サイドに配したニット素材が動きやすさと涼しさを提供します。適度なゆとりのあるシルエットになっています。
■使用素材:ツイル ポリエステル100%(制電糸入り) 配色:ポリエステル95%ナイロン5%(制電糸入り)
■素材特長:制菌加工 制電 吸水 防汚効果
■形状特長:前両腰ポケット、キーループ右脇
¥5,698(税込) |
カテゴリ別
アイテム一覧
|