業種別
注目のキーワード
アイテムを探す
|
青木産業
注目のアイテム
 |
作 技 Blue-One- 安全靴(チャックタイプ)(青木産業)WAZA-BLUE-ONE
技 series 匠たちが選ぶ、究極の一足 高所作業用安全靴として愛用されてきた「L53H1」に、RBセラミックスソールとサイドチャックを標準装備。安全性と使い勝手を進化させた高所作業用の決定版!
●高いグリップ力 素足のような曲線デザインと、土踏まずの部分にもグリップパターンを配置。地下足袋感覚の安全靴。
●柔らかなベロア革 安全靴の丈夫な革の中でも特に柔らかいベロア革で、足と靴との一体感が違います!
●耐滑性能 廃棄物の米ぬかをリサイクルした環境に優しい新素材「RBセラミックス」を使用。RBセラミックスの微粒子が床面につかみ、スリップ事故を防止します。
【業種・作業内容】 建設業/農林水産業 専門工事業、林業、舗装工事作業、森林伐採作業、高所作業、住宅改修作業
■使用素材:先芯:鋼製先芯 甲革:牛ベロア革 表底:NBR 合成ゴム底 RB セラミック入
■素材特長:JIS:T8101 CI/L/BO
■形状特長:鋼製先芯、ウィズ:EEE 標準重量:470g/片足
¥18,051(税込) |
 |
作 安全靴(青木産業)SK110
SK series 柔らかなベロア革のベーシックスタイル、スニーカー安全靴。
【業種・作業内容】 製造業/建設業/運輸・倉庫業 電気機械器具製造業、運送用機械器具製造業、木材・木製品・家具・建具製造業、ゴム製品製造業、設備工業業、陸運業、航空運輸業、運搬作業、保線作業、木工所内作業、ビルメンテナンス作業、保守・点検整備作業、重機メンテナンス作業、建設機械オペレーター作業、工場内クレーンオペレーター
※2022年10月より順次、履き口の裏材の仕様変更 裏材を変更する事により、(この裏材は高級水拡散性素材ですので)表面はいつもサラサラな状態をキープし、抗菌、防臭の効果を付加価値に加えております。また、経年劣化による、履き口裏の割れを軽減できると思います。 尚、無くなったサイズより対応させて頂きますので、ご了承の程お願い致します。
■使用素材:先芯:鋼製先芯 甲革:牛ベロア革 表底:発砲ポリウレタン2層底
■素材特長:JIS:T8101 CI/S/P1
■形状特長:鋼製先芯、ウィズ:EEE 標準重量:410g/片足
¥7,546(税込) |
 |
作 安全靴(青木産業)A4
A series 足の形状に合わせた靴型。軽量で長時間の作業でも疲れにくい。
【業種・作業内容】 製造業/鉱業 鉄鋼業、金属製品業、非金属製品業、一般機械器具製造業、金属鉱業、重量物取扱い作業、機械工作作業、鉄工所内作業、造船所内作業、自動車・建設機械整備作業
※仕様変更 ●改良点1.甲革 より強靭なソフト型押革を使用し堅牢さアップ! ●改良点2.裏材 インナーに、スポンジ付きの不織布を使用し、ソフトな履き心地とサラッとした生地でムレ感を解消します。 ●改良点3.中敷 安全靴を適した専用のカップインソールを新設計し、つま先の安全性と快適な履き心地を提供します。
■使用素材:先芯:鋼製先芯 甲革:牛革(銀付型押) 表底:発砲ウレタン単層底
■素材特長:JIS:T8101 CI/S/P1
■形状特長:鋼製先芯、ウィズ:EEE 標準重量:500g/片足
¥10,373(税込) |
カテゴリ別
アイテム一覧
|