業種別
注目のキーワード
アイテムを探す
|
作業服JP イベント・チーム・スタッフ スニーカー
| 1
| (3件中、1〜3件目)
 |
作 トップドライ レディースシューズ(アサヒシューズ)TDY39-61
TOP DRY 雨の日も晴れやかに、オシャレに歩く。
●GORE-TEX® 雨や雪の日の強い味方ゴアテックス®ファブリクス TOPDRYには、優れた防水耐久性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス®ファブリクスを採用しています。雨や雪の日でも靴の中を濡らすことなく、ドライで快適な環境を提供します。
●撥水加工 特殊樹脂処理されているので水をはじき、雨の日も快適です。
●カップインソール 踵部を包み込む形状により、安定した歩行を実現します。取り外しが可能なので、靴内を清潔に保つことができます。
●セラミックソール 滑りやすい路面でもしっかりグリップして快適歩行。 グリップ性に優れた特殊ラバーに、セラミック粒子やガラス繊維などを配合していますので、凍結した路面でも滑りにくく快適な歩行を楽しむことができます。
●PUダイレクト 底剥がれしにくいPUインジェクション製法 ポリウレタンでソールを成型するのと同時に、アッパーへの直接接着を行います。ソールとアッパーの接合部に隙間なく密閉性が高いので、水が浸入しにくく底剥がれもしにくい特殊な製法です。一般的なセメント製法のような硬い中底を使用していませんので、屈曲性がよくクッション性にも優れています。
ご存じですか?防水と撥水の違い 防水とは水を内部に浸入させない機能のことであり、撥水とはファブリクスや皮革の表面で水をはじく機能のことをいいます。つまり、撥水とは靴の防水性を高めるための機能であり、撥水性だけでは靴内部に水が浸入する可能性があります。
※他カラーは「TDY39-61-B」に掲載しております。 TOP DRYは、防水です!
※「AF39617 グレー」「AF39618 ベージュ」「AF39611AA ブラックスエード」「AF39614AA ネイビースエード」「AF39615AA レンガスエード」「AF39617AA グレースエード」「AF39619AA キャラメルスエード」「AF39615 ピンク」は、販売を終了致しました。
■使用素材:ポリエステル ソール:PUダイレクト・セラミックラバー
■素材特長:日本製、ゴアテックス、撥水加工
■形状特長:ヒール高:約35mm 3E カップインソール、セラミック、PUダイレクト
¥16,720(税込) |
 |
作 トップドライ レディースシューズ(アサヒシューズ)TDY39-61-B
TOP DRY 雨の日も晴れやかに、オシャレに歩く。
●GORE-TEX® 雨や雪の日の強い味方ゴアテックス®ファブリクス TOPDRYには、優れた防水耐久性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス®ファブリクスを採用しています。雨や雪の日でも靴の中を濡らすことなく、ドライで快適な環境を提供します。
●撥水加工 特殊樹脂処理されているので水をはじき、雨の日も快適です。
●カップインソール 踵部を包み込む形状により、安定した歩行を実現します。取り外しが可能なので、靴内を清潔に保つことができます。
●セラミックソール 滑りやすい路面でもしっかりグリップして快適歩行。 グリップ性に優れた特殊ラバーに、セラミック粒子やガラス繊維などを配合していますので、凍結した路面でも滑りにくく快適な歩行を楽しむことができます。
●PUダイレクト 底剥がれしにくいPUインジェクション製法 ポリウレタンでソールを成型するのと同時に、アッパーへの直接接着を行います。ソールとアッパーの接合部に隙間なく密閉性が高いので、水が浸入しにくく底剥がれもしにくい特殊な製法です。一般的なセメント製法のような硬い中底を使用していませんので、屈曲性がよくクッション性にも優れています。
ご存じですか?防水と撥水の違い 防水とは水を内部に浸入させない機能のことであり、撥水とはファブリクスや皮革の表面で水をはじく機能のことをいいます。つまり、撥水とは靴の防水性を高めるための機能であり、撥水性だけでは靴内部に水が浸入する可能性があります。 TOP DRYは、防水です!
※他カラーは「TDY39-61」に掲載しております。
■使用素材:ポリエステル ソール:PUダイレクト・セラミックラバー
■素材特長:日本製、ゴアテックス、撥水加工
■形状特長:ヒール高:約35mm 3E カップインソール、セラミック、PUダイレクト
¥16,720(税込) |
 |
作 トップドライ レディースシューズ(アサヒシューズ)TDY39-75
TOP DRY 雨の日も晴れやかに、オシャレに歩く。
●GORE-TEX® 雨や雪の日の強い味方ゴアテックス®ファブリクス TOPDRYには、優れた防水耐久性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス®ファブリクスを採用しています。雨や雪の日でも靴の中を濡らすことなく、ドライで快適な環境を提供します。
●撥水加工 特殊樹脂処理されているので水をはじき、雨の日も快適です。
●カップインソール 踵部を包み込む形状により、安定した歩行を実現します。取り外しが可能なので、靴内を清潔に保つことができます。
●セラミックソール 滑りやすい路面でもしっかりグリップして快適歩行。 グリップ性に優れた特殊ラバーに、セラミック粒子やガラス繊維などを配合していますので、凍結した路面でも滑りにくく快適な歩行を楽しむことができます。
●PUダイレクト 底剥がれしにくいPUインジェクション製法 ポリウレタンでソールを成型するのと同時に、アッパーへの直接接着を行います。ソールとアッパーの接合部に隙間なく密閉性が高いので、水が浸入しにくく底剥がれもしにくい特殊な製法です。一般的なセメント製法のような硬い中底を使用していませんので、屈曲性がよくクッション性にも優れています。
ご存じですか?防水と撥水の違い 防水とは水を内部に浸入させない機能のことであり、撥水とはファブリクスや皮革の表面で水をはじく機能のことをいいます。つまり、撥水とは靴の防水性を高めるための機能であり、撥水性だけでは靴内部に水が浸入する可能性があります。 TOP DRYは、防水です!
■使用素材:合成繊維/合成繊維(起毛) ソール:合成底
■素材特長:日本製、撥水加工、ゴアテックス
■形状特長:3E ヒール高:約40mm 衝撃吸収カップインソール、PUダイレクト、セラミック、外ファスナー
¥18,810(税込) |
| 1
| (3件中、1〜3件目)
カテゴリ別
アイテム一覧
|