 |
祭 お守袋(日本の歳時記)837-5
■使用素材:
■素材特長:
■形状特長:7.5センチ×5センチ
¥297(税込) |
 |
祭 雑色衣裳(烏帽子付)(日本の歳時記)894
■使用素材:綿100% 烏帽子:麻100%
■素材特長:
■形状特長:烏帽子付
¥59,400(税込) |
 |
祭 雑色衣裳(烏帽子付)(日本の歳時記)896
■使用素材:綿100% 烏帽子:麻100%
■素材特長:
■形状特長:烏帽子付
¥59,400(税込) |
 |
祭 祝着(ひとえ)(日本の歳時記)809
化粧函入り。
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈:70センチ
¥12,375(税込) |
 |
祭 祝用座布団(日本の歳時記)819
■使用素材:ポリエステル100% 中綿:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:67×70センチ
¥14,850(税込) |
 |
祭 白丁烏帽子(日本の歳時記)880
■使用素材:麻100%
■素材特長:
■形状特長:
¥4,158(税込) |
 |
祭 神職寺用 夏用着物(日本の歳時記)864
仕立上り
■使用素材:麻35%・ポリエステル65%
■素材特長:
■形状特長:
¥21,384(税込) |
 |
祭 神職寺用 夏用着物(反物)(日本の歳時記)1671
※この商品は反物になります。仕立上り商品は、864になります。
■使用素材:麻35%・ポリエステル65%
■素材特長:
■形状特長:反物
¥10,593(税込) |
 |
祭 直垂(ひたたれ)(日本の歳時記)8312
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:向鶴 紐下84cm
¥89,100(税込) |
 |
祭 水干(日本の歳時記)8315
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:
¥142,560(税込) |
 |
祭 狩衣 狩印(日本の歳時記)8320
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:
¥112,860(税込) |
 |
祭 狩衣 狩印(日本の歳時記)8321
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:
¥112,860(税込) |
 |
祭 狩衣 狩印(日本の歳時記)8322
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:
¥112,860(税込) |
 |
祭 狩衣 狩印(日本の歳時記)8323
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:
¥112,860(税込) |
 |
祭 法被コート(鹿子柄)(日本の歳時記)820
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈:49センチ
¥10,395(税込) |
 |
祭 五色布(日本の歳時記)830
黒・白・赤・黄・青
■使用素材:綿100%
■素材特長:
■形状特長:約36センチ×3.5メートル×5色
¥11,385(税込) |
 |
祭 素袍 那印(日本の歳時記)889
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈:95センチ 裄:95センチ
¥37,620(税込) |
 |
祭 素袍 那印(日本の歳時記)890
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈:95センチ 裄:95センチ
¥37,620(税込) |
 |
祭 素袍 那印(日本の歳時記)891
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈:95センチ 裄:95センチ
¥37,620(税込) |
 |
祭 神職寺用 夏用着物(日本の歳時記)860
■使用素材:麻35%・ポリエステル65%
■素材特長:
■形状特長:
¥23,760(税込) |
 |
祭 格衣 恩印(受注生産)(日本の歳時記)8313
※この商品は受注生産になります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意ください。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈約95センチ・裄約94センチ・袖丈約66センチ
¥112,860(税込) |
 |
祭 格衣 恩印(受注生産)(日本の歳時記)8314
※この商品は受注生産になります。※受注生産品につきましては、ご注文後のキャンセル、返品及び他の商品との交換、色・サイズ交換が出来ませんのでご注意ください。※受注生産品のお支払い方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
■使用素材:ポリエステル100%
■素材特長:
■形状特長:身丈約95センチ・裄約94センチ・袖丈約66センチ
¥112,860(税込) |
 |
祭 正絹紬作務衣(M・L)(伊田繊維)8001
「IKISUGATA」作務衣用として独自に織った絹100%の紬生地を使用し、日本の職人が丁寧な縫製で丹念に作り上げた最高級正絹作務衣です。絹の肌触りと光沢、風合い、どれをとってもご満足いただけると思います。 ※上下セットです。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
■使用素材:絹100%
■素材特長:日本製-この製品は日本の優れた技術で入念に縫製しました良品です。
■形状特長:上着:左前ポケット1個(ポケットに内ポケットあり)。 ズボン:ウエスト前ボタン、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い。
¥71,500(税込) |
 |
祭 遠州本藍染作務衣(3L)(伊田繊維)2019
「IKISUGATA」昔ながらの本格的な手法による本藍染作務衣です。 藍染は染色方法としての歴史が古く、昔からジャパンブルーとして広く親しまれ、愛好家も多い色です。作務衣のお好きな方は、毎日のように着る作務衣として自分なりの色落ちしていく藍染には特別な思い入れを抱きます。たしかに他の作務衣に比べると手入れは大変かもしれませんが、それだけの魅力がこの一枚にはあるといえます。日本の伝統の色、「藍色」を身に纏い、日本人の粋を感じて下さい。
※上下セットです。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
■使用素材:綿100%
■素材特長:日本製-この製品は日本の優れた技術で入念に縫製しました良品です。
■形状特長:上着:左前ポケット1個。 ズボン:左右ポケット各1個、ウエスト前ボタン、共布ヒモ付き、ファスナー付、裾ヒモ使い。
¥42,900(税込) |
 |
祭 たて絣デザイン作務衣(M・L)(伊田繊維)8040
「和粋庵」日本の古来からの技法で、モダンなデザインの作務衣を作りました。半身の10色もの色糸を織り込んだ絣柄は、職人が糸ごとに色を変えて染めた非常に手の込んだ織物です。 ※上下セットです。 ※この商品はご注文後のキャンセル、返品及び交換は出来ませんのでご注意下さい。※なお、この商品のお支払方法は、先振込(代金引換以外)にて承り、ご入金確認後の手配となります。
■使用素材:綿100%
■素材特長:日本製-この製品は日本の優れた技術で入念に縫製しました良品です。
■形状特長:上着:左前ポケット1個、両脇スリット有り。 ズボン:ウエスト前ボタン後ゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い。
¥38,500(税込) |